ほ、骨付きサーロイン!?!?
突然ですがみなさま、以前の肉の日のブログを覚えていらっしゃいますか?
そこで伝えた、今月の肉の日に登場予定の『骨付きサーロイン』の紹介をいたします!!
皆様の中にも疑問を抱いた方も多いのでは?
ズバリ!!!
「骨付きと骨なしの何が違うの?」
…確かに(笑)
言ってしまえばぶっちゃけ、私もよくわかってませんでした(*_*;
しかし!!!
この場で違いをはっきりさせようじゃないですか!!!!
骨付きサーロインの秘密….
それは、『骨と一緒に熟成させる』ことに秘密があったのです!!
豚の骨(豚骨)のしろ、鳥の骨(鶏ガラ)にしろ、
スープのダシとして使われるほど濃厚な旨味の塊です!!
そして、それはまた牛骨も同じなのです!!!
その骨ごと一緒に熟成を重ねることで、時間と共にゆっくりとお肉に旨味が移っていきます。
そして、牛骨にはカルシウムをはじめ栄養価も豊富!!!
旨味だけでなく栄養価も移ることで…
まさに『極上』の熟成肉に仕上がります(*’ω’*)
しかも!!
骨付きサーロインの特性を存分に活かすため、なんと!!
今回の「肉の日」に使用する骨付きサーロインはた~っぷり熟成させて、
なななんと!!!『熟成日数55日』です!!!
骨の旨味はもちろん、お肉本来の旨味も格段に上昇し、最高の状態に仕上がっております(^O^)/
お肉の実際の写真などはまた後日、掲載しますのでお楽しみに!!!
肉の日のご予約はもう承っております!!!
早い者勝ちの『骨付きサーロイン』ぜひ味わってみてくださいませ!!
相模原熟成肉庫 レッドキングコング
Comments are closed.